週末ぶらり旅 Vol.6(上野界隈)

こんにちは!長井です。今回は上野界隈を中学時代からの友人と散策してきました。

日暮里~上野

友人との待ち合わせは上野だったんですが、少し用事もあり早めに家をでたので日暮里で下車して上野まで歩いてみることにしました。
以前は谷中方面に行ったので、今回は日暮里舎人ライナーの乗り場がある東口から降りてみました。日暮里舎人ライナーは 日暮里~見沼代親水公園間の9.7km・13駅を無人運転で走る電車です。

日暮里を降りて少し歩いたところに、王子街道の名物、羽二重団子のお店が。。。
ちょっと寄り道してお団子いただくことに。お店は机の真ん中にお団子をイメージした穴が開いていてすごく洒落た感じです。お団子も昔ながらの素朴なおいしさで満足満足!


待ち合わせ場所の上野駅公園口に向かっている途中に、ロケットが!
いつも電車で見ていて気になっていたのですが、 近くで見ると大迫力。
国立科学博物館の展示物で 「ラムダロケット用ランチャー」というのだそうです。
実は、ランチャー(発射台)の方がメインの展示物とのことですが、どうしてもロケットの方に目が行ってしまいますね!?

上野~本郷

上野駅で無事友人と合流し、さっそく散策開始。まずは上野公園の中を歩いて行きます。
すぐにパンダ橋の石碑が。上野といえばパンダを連想しますが、なかなか動物園の中にまで入ってパンダを見に行く機会はないものですね。。。私も子供がまだ小さかった時に連れて見に行った時が最後なので10年以上行っていないな。^_^;

そのまま不忍池のほとりをぐるっと半周位歩き、本郷の方に進んで行きました。
東大そばに竹久夢二美術館が。ちょうど東京大学の弥生門の向かい側あたりです。
この門もなかなか素敵なデザインで、さすが伝統を感じますね。

東大の外周を少し進み、正門から構内に入りました。東大といえば赤門が有名ですが、こちらが正門だそうです。残念ながら休日は門は閉まっているようです。。。
キャンパスも思っていたよりずっと広いですね。

キャンパス内をぶらぶらと散歩してみることに。日曜日だったので子供連れや観光客など大学関係者では無いと思われる人も結構来ていました。
少し歩くと安田講堂が見えてきました。約百年前の建築物で、近くで見ると風化が進んでいましたが、現在でもちゃんど使われているようです。
当然、閉まっていて建物中には入れませんでしたが、歴史ある建物だったし見学したかったな。

さらに進むと三四郎池が見えてきました。池のそばには滝もあり、大学内とは思えないような空間が広がっていました。

最後は東大のシンボル?赤門から退場です。

この後、 友人と湯島天神経由で御徒町まで歩き、アメ横のとある店で近況や昔話を肴に一杯やりました。
1人で気ままに散策するのもいいですが、たまには誰かとお喋りしながら歩くのも楽しいですね。一緒にぶらり旅してみたい方、募集していま~す!

UNiSON DATA ではみなさまの暮らしを豊かにする、スマートライフソリューションを提供しております。ご興味のある方はぜひ info@unison-data.com までお気軽にお問合せください。

関連ページはこちら: 
【関連ソリューションサービス 】 ー【サービス】ースマートライフソリューション

Copyright (C) 2019-2023 UNiSON DATA, LLC , All Rights Reserved.